読書感想

スポンサーリンク
読書感想

【読書記録】2025年6月に読んだ本4冊|フィンランド好き、レジャーに行く人におすすめの本

2025年6月は4冊の本を読みました。振り返りをします。
読書感想

【読書記録】2025年5月に読んだ本2冊|落語やサッカーが好きな人におすすめの本

2025年5月は2冊の本を読みました。振り返りをします。
読書感想

【読書記録】2025年4月に読んだ本5冊|働き方や経済的に苦しい人におすすめ本

2025年4月は5冊の本を読みました。振り返りをしたいと思います。
読書感想

【読書感想】「絶望名言」|落ち込んだ時に寄り添ってくれる絶望的な名言集

落ち込んだ時に読んで欲しい頭木弘樹さんが書かれた「絶望名言」の感想。書かれている言葉は絶望的なのに、背中を押されるという今までにない感覚になります。一味違った名言集です。
読書感想

【読書記録】2025年3月に読んだ本3冊|今うまくいってないと感じる人におすすめの名言集

2025年3月は3冊の本を読みました。振り返りをしたいと思います。
読書感想

【読書記録】2025年2月に読んだ本2冊|コミュ力とロジカル思考が学べる本

2025年2月は2冊の本を読みました。振り返りをしたいと思います。
読書感想

【読書記録】2025年1月に読んだ本5冊|久しぶりに衝撃を受けた小説&安楽死がテーマの本

2025年1月は5冊の本を読みました。振り返りをしたいと思います。
読書感想

【読書感想】十角館の殺人|いまさら読んでも面白かったどんでん返しミステリー【ネタバレなし】

綾辻行人『十角館の殺人』の感想。ミステリーの金字塔をいまさらですが読んだのでネタバレなしで感想を書きます。
読書感想

【読書記録】2024年に読んだ本を振り返り|M-1、言語化、社会保障に関する本

2024年に読んだ本は33冊。振り返りたいと思います。
読書感想

【読書感想】死なないノウハウ|いざという時のために事前に社会保障について学ぶ

大きな病気になってしまった時、生活に困窮した時、親の介護が必要になった時など困った時にどこに相談すればいいか具体的に教えてくれる本です。書かれている内容で無縁の人はいないと思うので、多くの人にぜひ読んでほしいです。
スポンサーリンク