【雑記】Kindle Unlimitedを3ヶ月使った感想

雑記

自分は普段Kindleで本を読んでいるのですが、Kindle Unlimitedは利用したことがありませんでした。

Kindle Unlimitedとは、Amazonで利用できるサブスクです。
限られた中でですが、書籍だけでなく漫画や雑誌を読むことができます。

自分がKindle Unlimitedを利用しようと思ったきっかけは、
読みたい漫画の何冊かがKindle Unlimitedで読めることが分かり、
以前書いた漫画アプリを利用した時のように「うまく利用すれば節約になる」と思ったからです。

そう思っていたら2023年の11月のAmazonブラックフライデーセールの時に、
1ヶ月980円のところ
3ヶ月99円になっていたので「今だ!」と思い加入しました。
読みたいと思っていた漫画を購入するよりも安く済みました。

初めて利用したのでその感想を書いていきたいと思います。

誰でも絶対読みたいものはあると思うから損はしない

Kindle Unlimitedの対象の本は毎月変わります。
そのラインナップを見れば、何かしら気になる本はあると思います。

通常1ヶ月980円なので雑誌でも漫画でも2冊読めば元が取れます
なので損することはないと思います。
読もうと思っていた本がKindle Unlimitedの対象になっていることもあります。

Kindle Unlimitedは書籍だけでなく雑誌も対象です。
雑誌はスポーツや健康、漫画系など様々なジャンルがあり、
こちらもどなたでも読みたいと思うものはあると思います。
自分は雑誌だと健康系の「Tarzan」を読んでいました。

なので損をすることはないと思います。

いかに読まないかも大事

デメリットとしては、雑誌や漫画をだらだら読んでしまうことだと思います。
特に、週刊誌などの雑誌は表紙に書いてある特集とかの誘惑が強いです。

Kindle Unlimitedは週刊誌も対象になっていて、
当然ですが表紙に刺激的な言葉があり目を引くものになってますから見てしまうと思います。
結果、必要以上に時間を使ってしまうということが起きてしまうと思います。

自分が今のように電子書籍を利用し始めたのは、
漫画が置いてあると手に取ってしまい時間を無駄遣いしてしまうことを防ぐためでした。
Kindle Unlimitedを利用していると同じことを繰り返してしまい、意味が無いなと思いました。

「誘惑に勝てる」もしくは「時間のことは気にしない」
という人であればこのデメリットは気にならないと思います。

自分は気になって読んでしまい自分をコントロールするのが難しいと思い、
限定価格だった3ヶ月で退会しました。

まとめ

個人的には、
自分が読みたい本がKindle Unlimitedでいくつか出てきたらその都度加入するのが良いと思います。

ずっと加入していると上記で書いた「だらだら読んでしまう」ということが起きてしまうので、
目的の本や漫画が出てきた時に入ってそれを読み終わったら解約するのが良いと思います。
解約の手間がかかりますがそんなにめんどくさくはありません。

そして可能ならAmazonのセールの時など月額が安い時に加入するのが良いと思います。
この月額が安くなるのは条件があり、
自分が利用した時は初めて加入するか前回加入して解約してから期間が空いていることでした。

なので1回加入したらしばらく待たないといけませんが、
その間に読みたい本をほしい物リストに入れて待つのが良いと思います。

時間が経てばKindle Unlimitedで読めるようになっているかもしれません。

最後までお読みいただきありがとうございました!
コメントいただけると嬉しいです!
※Googleのコンテンツポリシーに違反しそうなコメントは削除させてもらいます。

ではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました