2024年5月12日に仙台ハーフマラソンを今年も走ってきました!
毎年楽しみにしているイベントです。
2024年は参加者がコロナ前と同じとなり、
開催時期も例年と同じく5月の第2週日曜日に戻りました。
2023年は5月にあった国際サミット(?)の影響か6月でした。
次回走る時のために残した「前日の過ごし方」や「当日何時に起きた」など、
2023年の記録が結構参考になりました。
なので今年も次回のために記録を残したいと思います。
去年のレポートはこちらです。
大会前日
去年と同じく前日からトイレ対策として利尿作用のあるカフェインとカリウム、
消化不良起こさない対策で油と食物繊維が多いものはなるべく摂らないようにしました。
あとこれは1週間くらい前からですがトイレ対策で
「すぐにトイレに行かない」ということをしていました。
トイレに行きたくても少し我慢するということです。
これでトイレに行く感覚が鈍くなるというか、
すぐに行きたくなるということが無くなるそうです。
そして去年と同じく、前日の11日夜に早く寝るため11日は朝早く起きたいです。
なので朝早くから用事を入れて外出をしました。
午前中に鍼治療を受けて、午後に美容院に行きました。
実はこの日の移動中に、会社で受けた健康診断の結果が届きました。
Webで確認できるので移動中に見ました。
そしたら肺機能の項目が「要再検査」となっていました。
この項目は初めて引っかかったのですが、
健康診断の時に咳をしていて引っかかるんじゃないかと予想していたので
「やっぱりひっかかったか」くらいにしか思っていませんでした。
なのでこの時はあんまり気にしてませんでした。
この日の食事は、
朝にコンビニで買ったザバスのプロテインドリンクとヤクルト1000、
お昼に一風堂野菜白丸と餃子ハーフを食べました。
いや結局脂多いもの食べてるんかーーーい!!!(笑)
なんか一風堂食べたかったので食べてしまいました(笑)
鍼治療の後にいつも食べてたので習慣になってしまっているのかもしれません。
我慢してストレス溜めるよりは食べるという判断をしました。
帰りにスーパーで夜ご飯と当日の朝ごはんのためにうどんを買いました。
帰ってから夜ご飯でうどん2玉と豚肉200gと卵2つを食べました。
お腹を壊す可能性があるので卵は避けていたのですが、
いつもの癖で入れてしまいました(笑)
ご飯を食べながら健康診断で引っかかった肺機能について、
どんな病気の可能性があるのか調べました。
そしたら本番のことが心配になり始めました(笑)
ご飯を食べた後は、お風呂に入りたかったのですが鍼治療を受けていたので
シャワーを浴びるだけにして寝る準備に入りました。
鍼治療を受けた日は入浴はしない方がいいとのことで、
いつも入浴はせずシャワーだけにしています。
当日の荷物の準備は2日前までに終わらせていました。
夜は9時には布団に入りました。
大会当日〜スタートまで
当日の朝は、5時に目が覚めましたが二度寝して5:15に起床しました。
ちょっと危なかったです(笑)
あと変な夢を見て何回か起きてました。
ただ合計6時間以上は寝れたのでよかったです。
朝食はうどん1.5玉とサラダチキンです。
うどんは2玉食べようとしましたが多かったんで少し残しました。
着替えとスキンケアをして、始発のバスで出発しました。
日焼け止めも去年は顔だけでしたが、
今年は腕にもちゃんと塗りました。
使っている日焼け止めはこちらです。
移動中はトリプルショットというゼリー飲料を飲んでいました。
練習でも使うんですが当日まで余っていたので2つ持って行きました。
それにプラスして水500mlも持っていました。
バスで最寄りの地下鉄の駅につき、トイレの個室に入り大きい方をしました。
(食事中の方すいません)
その後地下鉄に乗り仙台駅に向かいました。
毎年仙台駅の一つ前の駅でトイレのために降りるのですが、
今年は「地下鉄乗る前にトイレに行ったから十分かな」と思ったので、
仙台駅まで行きました。
仙台駅から仙台ハーフの会場まで歩いて行きました。
歩きながら引き続きトリプルショットを飲んでいました。
途中にあるドラッグストアでトイレに行き、個室で大きい方をしました。
(食事中の方すいません)
なんかこの日はお腹が緩かったです。
前日のラーメンが原因かなと思いました。
やはり胃腸に負担をかけるものは食べない方が良さそうです。
そして現地に着いて、友人を待ちながら準備をしていました。
今年は2か所ある待機場所の片方でレッドブルが配られていました。
いつも無かったはずなので「珍しい」と思いました。
カフェイン取りたくなかったので自分はもらいませんでした。
そして友人と合流し、荷物を預けてスタート整列場所へ向かいました。
整列場所への動線上にトイレがあるのでそこのトイレを最後に利用しました。
最後の方は混んでないと読んでいたのですが混んでました(笑)
友人は「トイレはいい」とのことだったので自分だけ利用して整列場所へ向かいました。
整列はアルファベットで決められているのですが、
友人とは違うアルファベットなので整列する時に一旦お別れしました。
あとはスタートまでに靴紐を確認したり、
トイレ対策で集中するために深呼吸を繰り返していました。
去年も実践したことなのですが、
「トイレに行きたくなるということは集中できていないということ」という情報を見て、
集中することに意識しました。
実際この甲斐があってか去年はレース中にトイレに行くことはなかったです。
そしてスタートの式典が始まりました。
スタート時の気候は
天候:晴れ
気温:24°
湿度:53%
でした。
ちなみに2023年は
天候:晴れ
気温:26°
湿度:38%
でした。
去年より気温が低いのはわかってましたが、
湿度がこんなに違かったんですね。
そして号砲が鳴り、スタートです!
長くなってしまうのでスタート後のことは後編に書きます!
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメントいただけると嬉しいです!
※Googleのコンテンツポリシーに違反しそうなコメントは削除させてもらいます。
ではまた!
コメント